top of page

©Remei AG/Panoco Trading Co., Ltd.

ETHICAL BACKGROUNDS

India and Tanzania

Kyoto,Japan

Panoco Trading

Better Packaging Co.

Banba Dye Industry

Printing

Hiroshima,Japan

Organic Cotton

100% Organic Cotton

The fabric used is 100% organic cotton "bioRe COTTON" born from the bioRe PROJECT developed in India and Tanzania.
In the bioRe PROJECT, we carry out socially fair manufacturing while reducing the burden on the environment in all processes from cultivation to final products. In addition, these processes are rigorously inspected and certified by an independent third-party certification body.

インドとタンザニアで展開されているbioRe PROJECTから生まれたオーガニックコットン「bioRe COTTON」を100%使用した生地を採用しています。

bioRe PROJECTでは、栽培から最終製品に至るまでのすべての工程において、環境への負荷を抑えながら社会的に公正なモノづくりを行っています。また、それらの工程は独立した第三者認証機関による厳しい検査を受け認証されています。

C8408015-8FE7-42D6-8E07-5A394D03025D_edited.jpg

© Remei AG/Panoco Trading Co., Ltd.

aa8c3e2137cc5f8c83e1.jpeg

©Remei AG/Panoco Trading Co., Ltd.

8b26c42f29854099a2a9861de7cc5eff_edited.jpg

In addition, we provide a wide range of support, including organic farming training, educational support for children, infrastructure development for medical care and water sources, financial assistance for farmers, and support for women's independence.

その他にもオーガニック農法のトレーニングに始まり、子供たちへの教育支援や医療や水源のインフラ整備、就農への資金援助、女性の自立支援など、多方面にわたりサポートを行っています。

bioRe Cottonについて詳しくはこちらから

https://www.panoco.co.jp/bioRe_COTTON.html

©bioRe Foundation/Panoco Trading

533F3E68-AD4A-49DD-93BF-310B4F61C5AB.jpeg

©Remei AG/Panoco Trading Co., Ltd.

KYOTO BLACK

Kyoto's Black Dyeing

The black dye, which was established about 300 years ago, was originally worn with black crests and was loved by samurai in the Edo period for self-defense and everyday wear.
Since the Meiji era, it has been worn by women in mourning clothes and national ceremonial clothes. It has now changed its shape, and black dye has been applied to clothes redyeing, re-dyeing, animation goods, and so on, and has been continuously evolving and handed down to date.

We had Ms.Maki Banba, the fifth-generation black-dying artist of Hiiragiyashinshichi, dyed.

約300年前に確立された黒染は元々、黒紋付に施され江戸時代の武士の間で護身用や日常着として愛用されていました。
明治以降は女性の喪服や国民の礼服に施され、現在では形を変え、洋服の染め直しや染め替え、アニメのグッズなどにも黒染が施されるようになり、時代に合わせ進化・伝承され続けています。

柊屋新七 5代目黒染師である馬場麻紀さんに、1点1点染めていただいています。

%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202020-0
染めの様子2_2.jpg
DSCF3927_2のコピー.png
スクリーンショット 2021-10-18 15.33.16.png

Kyoto's black dyeing is a traditional technique that has continued since the Meiji era, but there are currently only 2-3 workshops in Kyoto, and the number of craftsmen is extremely small. It is no exaggeration to say that traditional Japanese culture is disappearing.
In order to continue to pass down traditional techniques, I would like more people to take advantage of the culture of black dyeing.

We use dyes with low environmental impact that meet the strict standards of major department stores.
Kyoguro dyeing is a sustainable and durable dyeing method that can be worn for a long time without worrying about yellowing or discoloration.

京都の黒染めは明治から続く伝統技術でありながら、現在は京都に2〜3工房しかなく、職人さんも極少数です。無くなりつつある日本の伝統文化と言っても過言ではありません。

伝統技術を継承し続けるためにも、より多くの人に黒染めという文化を知っていただきたいと思っています。

染料は大手百貨店の厳しい基準をクリアした環境負荷の低い染料を使用しています。
京黒染めは高い堅牢度で色落ちしづらく、黄ばみや変色などを気にせず長く着られる為、サスティナブル(持続可能)な染色方法です。

京の黒染屋 馬場染工業株式会社

http://www.black-silk.com

DSCF3879_edited.jpg
QR code

By reading the QR code on the VIRTUAL TRAVEL TICKET tag attached to the product, you can see the entire process until the fabric is made. 
Organic cotton grown in countries around the world is reborn as a piece of fabric through various processes.
Not only can you relive that journey, but you can also view various contents such as the social project behind it, the location of the fabric manufacturing factory, and the history of the production area.

商品に付属しいているVIRTUAL TRAVEL TICKETタグのQRコードを読み込んでいただくことで、生地が出来上がるまでの全行程をご覧いただくことができます。

世界中の国々で栽培されたオーガニックコットンは、様々な工程を経て一枚の布地に生まれ変わります。

そのひとつながりの旅路を追体験することができるだけでなく、背景にあるソーシャルプロジェクトや生地製造工場の所在地、産地の歴史といった様々なコンテンツを閲覧できます。

23036DEE-2582-42AE-8148-E9FB6B39633E-BF43586C-563F-4E7E-8B42-6D72A0F6794A_edited.jpg

Traceability QR code

770BB005-925B-4188-99F0-84D1099F4439_edited.jpg

©Remei AG/Panoco Trading Co., Ltd.

106-3.jpeg

©Remei AG/Panoco Trading Co., Ltd.

By scrolling the screen vertically, the journey of cotton is displayed in chronological order (horizontal slide if multiple raw materials are used). If you want to see more detailed information, please tap "VIEW MORE" on each page. Maps plot the locations of cotton growing areas and manufacturing plants, and aerial photographs show their exact locations.

画面を縦方向にスクロールすると、コットンが辿ってきた道のりが時系列で表示されます(複数の原料を使用した場合は横スライドで表示)。より詳細な情報を見る場合は、各ページの「VIEW MORE」をタップしてみてください。マップにはコットンの栽培地や製造工場の位置がプロットされ、航空写真でその正確な位置を確認することができます。

492EC30F-32A3-448A-A38A-DDB049E91492-94AEF877-9135-4359-88FD-EF617B4D7188_edited.jpg
スクリーンショット 2022-10-24 10.17.33.png

©Remei AG/Panoco Trading Co., Ltd.

このウェブサイトは株式会社パノコトレーディングが管理・運用しています。サービスに関するご質問は下記メールアドレスにお問い合わせください。
fabric@panoco.co.jp

Compost

We are introducing sustainable and compostable packaging instead of traditional plastic bags.
In addition, the wrapping paper uses non-fluorescent white thin paper and is wrapped in a natural paper string made mainly from plants of the palm family. Completely plastic-free packaging contributes to efforts to reduce CO2 emissions.

従来のプラスチック袋に替わる、サスティナブル(持続可能)でコンポスタブル(堆肥可能)な梱包材を導入しています。

 

また包装紙は無蛍光白の薄紙を使用し、ヤシ科の植物を主原料とした天然素材の紙紐で包みました。完全プラスチックフリーな包装により、CO2の排出量を減らす取り組みに貢献します。

8b38590287188706b74a913308d9f237.jpeg

Compostable Packaging

3CC14904-7924-406B-B29A-DFDA15F43A09-C6762BAE-12BD-4E29-8105-537D1F9F2C93_edited_edited.jp

Better Packaging Co., which sells compost bags, is B Corp certified. B Corp certification is an international private certification system issued to companies that conduct business for the social or public interest.

​Being B Corp certified means meeting the highest standards of social and environmental performance, transparency, and legal accountability to balance profit and purpose.

コンポストバッグを販売するBetter Packaging Co.はBコープ認証を取得しています。

Bコープ認証とは、社会や公益のための事業を行っている企業に発行される国際的な民間認証制度のことです。

Bコープ認定を受けるということは、社会的および環境的パフォーマンス、透明性、および利益と目的のバランスを取るための法的説明責任の最高基準を満たしていることを意味します。

https://www.betterpackaging.com/

comPOST_Lifecycle_diagram_v2_1000x.webp
bottom of page